タダでできちゃうiPhoneスタンドの作り方まとめ。ベスト5発表!

昨日紹介したWired Frameだが、やはりこういった類のアプリはかっこ良くスタンドやドックで立てたい!と思うのが人の性だろう。

Twitter対応で神アプリに!全部盛り高機能フォトフレーム:Wired Frame!

しかしながら純正のDockは若干高い。さらにそうでないのを買うのも。。。という人はきっといるはずだ。そこで今さら感たっぷりだが、今さらだからこそ無料のDockを手作りで拵えてしまおうという猛者を応援するべくこれを書いている。(材料費除く)そんな無謀な取り組みに挑戦した勇者たちは世界中にたくさんいるので、今回はその中からApr的ベスト5を勝手に選んでしまおうと思う。



頑張ったで賞



使わなくなったカードを利用したiPhoneスタンド:情報屋さん



堅い素材のカードをつかってDIY!見た目が微妙ですがエコですな。

見た目:★
製作 :★★★
安定感:★★
総合 :★★
ワンポイント:エコ派なあなたに。

第五位!



フリスクでiPhoneスタンドが作れるよ♪ :Isettaのりたまこ と BMWイセッタ300☆ ドラとテッテケ~♪



フリスクで作るとは。
しかし見栄えは賛否両論あるかもしれないが手軽でかつ見た目もシンプル。出先とかで例えば居酒屋やカフェなどでみんなで映像みたいときにささっとできてしまうのは実はとても便利かもしれない。ということで覚えておきたいライフハック賞。

見た目:★★
製作 :★★★★
安定感:★★★
総合 :★★★
ワンポイント:おそらく横置きのみ。

第四位!製作時間10秒!?



制作時間10秒、便利で格安なiPhoneスタンドを手作りしてみた:GIGAZINE



これを最初に見たときは驚いた。ぱちっぱちっとつなげて糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
横への安定感が余り無いのと縦置きに対応していないのが残念なところ。ただこの手軽さは場所を選ばない。

見た目:★★
製作 :★★★★★
安定感:★★
総合 :★★★
ワンポイント:常に鞄にクリップをつけておくこと。

第三位!材料=ペーパークリップ。以上!



これは傑作!クリップ1つで作れるiPhone スタンド:Lifehacker



コレは見た目にもスマートで縦横両方いけてしまうすぐれもの。しかも材料はペーパークリップからのみ、というできる子だ。ただ製作にはペンチが必要だったり若干の器用さが要求される。角度がお好みで変えられるのはポイント高し。

見た目:★★★★
製作 :★★
安定感:★★★
総合 :★★★
ワンポイント:要ペンチ。テンプレは上記サイトからダウンロード可能。

第二位!美しいペーパークラフト!



iPhoneスタンドのペーパークラフト:たつをのChangelog



テンプレートを切っておって作るタイプのスタンド。しっかり作るとかなり見た目が綺麗。しかもDockコネクタ付きというおまけも。牛乳パックは強度良しだが見た目がイケテナイのでカラーの頑丈な紙があれば純正DOCKにも負けない自然派DOCKのできあがり。

見た目:★★★★(紙次第)
製作 :★★★
安定感:★★★
総合 :★★★+
ワンポイント:紙選びが重要。切るのは丁寧に。

第一位!眠れるあのケースが蘇る!



MiniDVカセットのケースはiPhoneスタンドに最適である:Lifehack



栄えある第一位はMiniDVのケースを使ったiPhoneケース。なんといっても製作時間1秒。引っくり返すだけ。透明なため非常に見栄えもよく(?)なんと使い終わったらイヤフォンケースとしても活躍してくれる。これは外出時にはこっそりバッグの中に忍ばせておくしかない。横置きしたい場合はヤスリなどで溝を作ってあげるとばっちりはまる。一家に必ず一個はあるはずなので引き出しの中をもう一度探してみてほしい。

見た目:★★★★★
製作 :★★★★★
安定感:★★★
総合 :★★★★+
ワンポイント:シール張っても可愛いぞ!

番外編!かっこよすぎるアイデア賞。



11歳の息子が父親のためにLEGOで作ったiPhoneスタンド『iStand』がかっこいい:idea*idea



これは一時期話題になったレゴを使ったスタンド。なんと11歳の子が作ったとか。その才能に脱帽。ただつるつるしそうなので使用感は謎。

見た目:★★★★★★★★
製作 :測定不能
安定感:★
総合 :★★★
ワンポイント:父親への愛で溢れている

まとめ
意外とカードなどはよく見たかもしれないがこのminiDV+溝 が縦横とも安定して使える、かつ製作がラクチンなので個人的にはおすすめである。純正はDockであるが故横置きで気ないのが残念である。LCD clock(iTunes Store)Wired Frame (PhotoFrame)を卓上に飾って、デスクワークに彩りを加えてみてはどうだろうか。