Appleもクラウド化を急いでいるみたい
Apple、秘密のクラウド戦略とLalaが最重要である理由[Tech Crunch Japan]
もはやスピード勝負のようです。テクノロジーの世界はスピードが目紛しい、とはいいますがそれ以上に今年、そして来年にかけてクラウド元年になるかもしれません。しかし意外とAppleなら著作権もカバーしつつクラウドミュージックの普及を進められそう。それはあくまでも彼らの利益になる、ということを前提ですが。出版も含めてレコード会社も利権だけじゃアーティストを抱えきれなくなる予感。業界が大きく変わるかもしれませんね。
モバイルiTunes?
アップルの秘密のクラウド戦略とは何か[maclalala]
この記事からもAppleの気合いが伝わってきます。ここでコンテンツサービスに関してはAmazonを打ち負かしたい狙いでしょうか。となるとやはりiSlateも確定?Amazonを飲み込んだらあとはテレビとか映画業界だけになるけど。。
世界最大級のデータセンター?
アップルが世界最大級のデータセンター着工へ。狙いはクラウド進出?:Apple Getting into the Cloud?[Long Tail World]
これは去年の夏の時点の記事なんですが知らなかったので取り上げます。
記事の中にある
グーグルのエリック・シュミットCEOがアップルの取締役を辞めたのは、ChromeとAndroidがアップルの中核事業に被るから…という話になってるが、実は逆で、アップルがグーグルの中核事業に手を出すからかもよ? という話がじわじわ浮上してきた。
という部分。そういう噂は知りませんでした。GoogleがNexusOneを発表したことにより両者は別々の方向からではありますががりがりぶつかっている(そしてこれからも)んでしょう。なんかわくわくするのは何故?w
日本の大手も攻勢に出るのか?
クラウド大攻勢!日本IBM、EC2的サービスも発表?
社長の直属の300人攻勢の組織を日本IBMが作る、という記事。技術的には全然いけるみたいなんですが、あとは運用面というところですが。その辺最近は日本の企業はがっかりさせられてしまうケースも多いので、今回は期待したいところです。「IBMの企業向けクラウド製品/サービス体系」ということを謳っていますがこれはどの企業ももうやり始めていること。IBMはその遅れを取り戻すことができるのか、注目です。
Amazonが印税率を70%に!?
Amazon Announces New 70 Percent Royalty Option for Kindle Digital Text Platform, Enabling Authors and Publishers to Earn More Royalties from Every Kindle Books Sold
プレスリリースで発表したこちらの内容。Appleのタブレット→電子リーダーの流れを察知してのことでしょうか。70%ととは。。。これは本当にどの作家も一気に電子化に流れるかもしれません。となると引き下げられることはあるにしても60%あたりに今後落ち着いていくのか。書籍だけでなく個人の映像作家やミュージシャンの印税率も上がることを期待したいですね。
するどすぎるdonpyさんのGuessing
「Apple Special Event」は日本時間1月28日午前3時から。
生でその興奮を感じたいと思います。[覚醒する!?CDiP 3GS]
donpyさんがこの中で
よく見るとこの画像にうっすらと枠のようなものが写っていますが、この画像がタブレットの壁紙だったりしたら素敵ですね。
( ゚д゚)ハッ!
気づかなかったw うっすら確かにあるじゃないか!しかもこれはグラフィティじゃないじゃないか!デジタルなんでしょうけどその質感は絵の具を上から垂らしたような、もしくはぶつけたような飛び散り方です。若干の傾きがあって水色が垂れているところを考えても、これは通常のノートパソコンではないはず!なぜならノートパソコンのディスプレイの傾きはもっと急であり、他の色の絵の具もだらーっと垂れていいはず。それなのにあまり垂れていないということは斜度がゆるい=上から俯瞰するタイプのガジェット=タブレット なのではないかと勝手に興奮気味に妄想してみました。ただ、この描写は限りなくキャンバスに近いものを表現しているような気がしてならない。。。Creationという表現もそのあたり繋がってくるような気がします。さてどうなるのか。
Apple Special Eventまであと約一週間!!