どんどんリスト分けでFacebookの友達管理がラクになった!新しい機能とは?

ちょっとした違いだけど

先日のアップデートでFacebookの友達の管理が少し楽になった。
その機能とはなんだろうか?


Friends not on a list


その文字通り、「リストに登録されていない友達」を表示する機能である。
シンプルなようで意外と便利である。

なぜなら友達をリストにいれて管理している場合、誰がどこに入っているかということに関しては意外と漏れが出てしまう。登録したと思っていたはずの友達がどこのリストにも登録されていない、という事態は友人の数が多いユーザーはよく出くわすはずである。

そこでこの機能である。

このページに表示されている友達でリストに入れたいユーザーの右側からリストを選択していくだけである。ここがゼロになれば全員何かしらのリストに入っている、ということになる。

これが意味するところは?

推測の域は脱しないが友人関係が複雑化することを見越して、

繋がりの深さ

をセグメント分けするようなユーザーが増えてきたのではないだろうか?
それに応じて公開設定を設定したり、公開したり、非公開にしたり、Facebookにおける情報の流れにも変化が生じているのではないかと思う。より複雑になってきている、ということは間違いないだろう。