CINEMA 4D 初心者日記 トレーサーを使ってかっこいいオブジェクトを作る

今までのAfter Effectsでの苦労はなんだったのか

と、思うくらいラクラクできてしまったので備考録。
やはり空間内のオブジェクトとか、ランダムな図形の組み合わせなんかは非常にやりやすいというのが今現在の印象です。

正多面体をmograph>クローナーで増やす。この辺りはお約束。


これが、クローナーで増える。
今回は環状にする。


増えましたね。
これをmograph>ランダムでばらけさせます。
パラメーターはそれぞれお好みで。奥行きも付けます。


すでにネタが見えてしまっていますが、ばらけさせた状態がこれ。
ここにCS TOOLSという便利なプラグインにある、Vibrate Null2というものとmograph>トレーサーを組み合わせることで、ランダムな動きの軌跡をトレースします。

その軌跡に対して、スイープナーブスと、スプラインを一緒に入れこむと、上のように、軌跡が実際のオブジェクトになります。トレースモードを「全てのノードを接続」にすることをお忘れなく。そうでない場合は空中浮遊するもやしのようなアニメーションになります。


もろもろ調整して作ったサンプルがこちら。


いやー、数日前からCINEMA 4Dの勉強はじめたけど、素晴らしいチュートリアルに出会えたおかげで今まで何度も挫折してたのに、今回はすーっと沁み込んでいくような感覚があります。

引き続き頑張って勉強して、ここにもその経過報告をしていきたいと思いますー。
完全に自分用のアウトプットみたいになっちゃってるけどそれはそれでいいか。

期間限定!今ならYahoo!で進撃の巨人が無料で(部分的に)読める!

買わなくてよかった(?)

巷で大流行している「進撃の巨人」。
マンガ好きなんですが、なぜかこれだけは読んでいませんでした。
少女マンガでもそうなんですが、絵の好き嫌いっていうのがかなり大きく、
あのややグロ目な絵面があまり読む気にさせてくれませんでした。(言い訳)

しかし!

しかしですよ!奥さん!

タダですってよ!

陸の孤島、六本木から池袋方面への移動のベストルート見つけた話






今年三月からスタートした、東急東横線の副都心線乗り入れが僕の生活に与えたインパクトは、あったようで、実際のところあんまりないような気がしていました。

中目黒にも、自由が丘にも、横浜にもさほど頻繁に行くわけではなかったので、むしろ渋谷が始発ではなくなってしまったというネガティブなことにすら感じていました。
それでも、今日ふと乗り換え案内を見ていて気がつきました。
今日は仕事の打ち合わせで六本木まできていたのですが、この六本木駅というのはなかなかに曲者で、あれだけ乗り入れ路線が多いにも関わらず、陸の孤島のようにアクセスが悪い。渋谷に出るのもバスの方が早いくらい。
普段、池袋方面まで帰る時は、
1. バスで渋谷に出て、渋谷から副都心線
2. 日比谷線で日比谷まで出てから有楽町線
3. 大江戸線で練馬まで行ったり。。
とまぁ大袈裟なことをしなくてはならなかったわけですが、今日のルートはいつもと違いました。
六本木▶︎中目黒▶︎副都心線
という乗り換えでした。
運良く急行にも乗れたので池袋まで30分弱?で到着。これは過去最速!

しかも嬉しいことにあの渋谷駅の副都心線乗り換えのように地下迷宮を彷徨わず、中目黒駅で反対側のホームに移動するだけでよいというのもストレスフリー。

さらにさらに、中目黒の次の渋谷で降りる人がかなり多いので、確実に渋谷で座ることができます。
これは大きい!
一体全体誰得なエントリーになってしまいましたが、引き続き副都心線LOVEということで。

ARエンジンのSATCHがSDKの無料配布終了とな

KDDIがサポートしていたARエンジンのサッチが事実上現在のサービスモデルを終了するっぽいです。
国内で有名どころのARエンジンといえば数える程しかないんですが、サッチもそのうちの一つ。
KDDIが後ろ盾になっていてもうまくいかないって、日本はなかなか世知辛いですなぁ。
ARってコンバージョンがどう、とかそういう話じゃなくて、物とネットを繋ぐ間に、ムービーを見せることができるっていう利用価値があるんですが、いかんせん日本では販促で使われない。
企画が面白いからとりあえずやってみる、というノリが皆無なので、こういう新しい施策ってなかなか実を結ぶことがありませんね。
なんかいっそのことGoogleグラスになっちゃえば全てがARなのにねー。

Gunosy2.0がきた




白くなった以外になにか変化はあるのか、という質問は無しにして。

割と今はGoogleリーダーの代替になるような「習慣」をいろいろと試している時期なので、Gunosyも試してみています。

はてブと酷似していようが、はてブ見るのもちょっと面倒なので、はてブリーダーとして考えれば何も考えなくていいのが快適かもしれない、と思うようになりました。

あとはもっと視野を拡げてくれるような感じだったらいいのになぁ。

あ、メアドでも始められるようになったみたいですよ。





LINEスタンププレゼント終了のお知らせ@iOS

Appleさん・・・

photo>> http://line.naver.jp/safety/ja/


LINEのスタンププレゼントにNGが出たようです。
5月10日以降はこの機能が使えなくなるので要注意!

未だに根強いGoogle先生流入




つい先日、郵便局から記帳してないから溜まっちゃったよゴルァということでお手紙をもらいまして、その中で「ん?」と思うことがありました。

このブログは全盛期の勢いはどこへやら、佐々木が忙しいという名の亡霊にまとわりつかれ(実際には忙しくない)、ポスト不精になっている、そんな状態です。にも関わらず、毎月うん千円の収入がGoogle様から振り込まれてるじゃないですか。

備考録的な感じになっても、やっぱり積み重ねってすごいね、というお話でした。

キャデラックATSプロモーションARアプリ! 今ならiPad miniプレゼントキャンペーン中!

ギミックよりもいかに”つなぐ”か


この度エスモーションのメンバーとしてCadillac Japan様の新車プロモーション施策に携わらせていただくことになりまして、昨年後半から動いてきました。


もちろん一度にあらゆることを任せてもらうことはできないので、ひとつひとつ小さな事例の積み重ねが大切になってくるとは思いますが、やっと成果物として表に出始めてきましたので皆様にもご報告です!